2008年08月30日
河野の幼虫の観察

先日、河野の幼虫を15分ほど観察しました。
【解ったこと】
■旦那と嫁の遺伝子の特性を引き継いで、出っ歯でしゃくれている。
■生後3ヶ月だがリーゼントである。
■2分お気に入り『グェッ』と鳴く
などなど、普段なかなか見ることのできない
河野の幼虫のレポートでした。
2008年08月29日
2008年08月29日
2008年08月28日
おいでやす京都

京都につきました(^-^)/
ホテルなかなか良いです!
受付中に、ふと後ろを振り返ると
雨に濡れたスーツケースを
ロビーのスタッフ(女子)の人が拭いてくれていました。
ちょっと好きになりかけました(笑)
こういう気遣いステキです。
早速部屋でLANをみつけました☆
さて、仕事。仕事。
2008年08月28日
2008年08月28日
忙しいは心を失う。

ということなんだなーと
本日、感じました。
マルチタスク(欲張り)になりすぎて
ひとつひとつの仕事の
クオリティーが
さがってしまっています。
これじゃダメですね(◎-◎)
スキルアップ
仕事の効率化
時間の計算
・・・・・・・・
・・・・・・・。
すべきことはたくさんあります。
やってないだけ。
今から森田さんのブログを5回くらい読みます。
勉強になります。。。
うーん!!!
あしたからもっと頑張ります!!!
もっと頑張ります!!!
もっと頑張ります!!
2008年08月26日
そうだ京都にいこう。

ということで、木曜日から京都へ行ってきます。
遊びに行くんではないのです。
仕事です!仕事!!
去年もこの時期に京都に行ってきました。
ぽっぽファンの皆様はもうお気づきでしょう。
http://blog.doiko.jp/?search=%CE%A9%CC%BF
去年に引き続き、立命館大学での講義がございます。
今年も立命館大学で「技術系ベンチャー論」という講義なのです。
え?
僕のどこに技術があるのかって??
あります!!!
技術がないのに、立命館大学で「技術系ベンチャー論」を行う技術を持ってます。
センキュー。
さて、仕事。仕事。
Posted by ぽっぽ at
23:56
│Comments(7)
2008年08月26日
「男の教科書」

<ブロンソンの5ヶ条>
一.外見を越える男気を持て!
一.女房を愛しつくせ!
一.たまったら出せ!(中で)
一.ファミリ-は命をかけて守れ!
一.仕事は選ぶな!
「男の教科書」 チャールズ・ブロンソンの教えです。
高校のとき河野宅でブロンソンの本を
手にとって以来の僕の男の教科書です。
この5か条に男として生きていく上での
すべての要素が詰っていると思います。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
<チャールズ・ブロンソン プロフィール>
1921年、アメリカはペンシルバニア州生まれ(20年、22年説も)。
炭坑夫、B29の射撃手を経て、51年銀幕デビュー。
『荒野の七人』『大脱走』の準主役あたりから注目を集め、
『さらば友よ』で美男子アラン・ドロンを、
ぶちゃむくれフェイスの男が喰ったことから話題を呼ぶ。
そして遂に60年代を代表する役者とまでうたわれるように。
70年、男性化粧品マンダムのTVCMに出演。
「う~ん。マンダム」
というキャッチ-なフレーズと大林宣彦監督による
イカす映像により、お茶の間の人気者になる。
妻であり、女優であった故ジル・アイアランドと
数多くの作品に共演した公私混同ぶりも、
ブロンソンを語る上ではずせない重要なポイントである。
ブロンソンの生前の言葉
「オレは誰かがダイナマイトで破壊してしまった
採石場のような男さ。カクテルのグラスなんて似合わない
いつだってビールのボトルしか持つことの出来ない男なのさ・・・」。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
さて、しごと。しごと。
2008年08月25日
さあ、気合いをいれて

もうひとがんばりです(^O^)
気がつくと今週は、ハードなスケジュールになりそうです☆彡
とりあえず今せないかんのは…………
………………
腹ごしらえ\(゜□゜)/
木曜日のホテルを予約をまだしてないのを、さっき思い出しました(/_;)/~~
2008年08月25日
2008年08月24日
2008年08月24日
2008年08月24日
結婚式総括

今日の結婚式は神前式でした。
僕が結婚するときは神前式はアリやなって思いました。
本日、新郎側の余興を頼まれていて
しっかりノルマをこなしてきました。
この模様は後日改めて☆
結婚式っていうものはええですね〜。
普段の荒んだ気持ちが癒されます!
急に結婚したくなったり、胸がキュンとしたり
いろんな感情に包み込まれます!
今日の新しい門でに感謝し今後のご多幸をお祈りしながら、帰路につきます。
今日はほんとに良い日です!
2008年08月23日
結婚します☆

オレちゃうよ(・ω・)
今日は結婚式でした。
朝から受け付けをしたり、余興をしたりと大忙しでした。
写真はキャンドルサービスの1コマです☆彡
結婚式を見ると、ひょっとしたら結婚って良いのかも(☆o☆)
って思います(笑)
今から二次会に行ってきまーす!
2008年08月22日
ウサ基地

ウサさんの秘密の部屋に
あんにんロールを届けてきました(^-^)/
アイスコーヒーをいただきました。
うん☆彡
こりゃウマい!
まだ美味しくなるみたいです(^-^)/
さて今から、パンツとブラジャーを買ってきます。
人生初です(・ω・)/
何に使うかは
ひ・み・つ
(´・ω・`)
2008年08月22日
秒速5センチメートル

『秒速5センチメートル』
「桜の花びらが散る速度」なんです。
切ない恋のお話です。
切ないというかなんというか・・・・・。
見終わった後に
『ほんとに綺麗なものをみたなぁ。。』
て気持ちになります。
んで、主題歌が山崎まさよしのコレ
やばいです。
2008年08月21日
2008年08月21日
ハーゲンダッツダッツダッツ

トリプルで注文してしまいました(ρ_-)o
ハーゲンダッツには弱いです。
ラムレーズン
メープルクッキー
ラズベリなんとか
のトリプルです☆彡
イオンの醍醐味ですね\(゜□゜)/
うまい!
2008年08月21日
【T・REX】 byマーク・ボラン

昨日の日記でも書きましたが
T・REXが好きです。
耳に残るリフ。
キャッチーなメロディー。
原始的なビート。
コークスクリューヘアー。
派手な衣装とメイク。
その中でも、KING of グラマラスロックが
T・REXだと思います。
ではではどうぞ★
2008年08月20日
ともだち

20世紀少年が映画になりますね☆彡
僕の携帯のアドレスが
【20th century boy】
なのでよく20世紀少年好きなん?って聞かれます
20世紀少年は結構好きなんですが、僕のアドレスは
T−REXの名曲
『20th century boy』
から取ってます☆彡
TーREXを高校生の時に聴いてから、惚れてしまいました☆彡
ちなみに、映画の20世紀少年のテーマ曲です。
明日の車の音楽は
TーREXで決まりです(^-^)/