この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年09月13日

途中経過



今日はいい試合です。


僕もコカ・コーラが二杯目です(^-^)/
  


Posted by ぽっぽ at 19:51Comments(0)裏ぽっぽの日記

2008年09月13日

今日も始まる


ガイナーズの試合が☆彡


また勝手に試合速報をするとか、しないとか(☆o☆)
  


Posted by ぽっぽ at 17:39Comments(0)裏ぽっぽの日記

2008年09月13日

おとうさん




おとうさんを貰いました。

28年ぶりにお父さんができました。










ふっふふ♪


朝から湿っぽくなったでしょ!



僕の思うつぼです!











ちなみにこのおとうさんのクリアファイルは

ガイナーズのホームゲームで配っていました!

ガイナーズの試合を見に行くと
こんな特典があるんだよっ!!

ほかにもニンテンドーDSやwiiがあたるイベントが満載!

さあ!ガイナーズを応援にボールパーク(球場)へ
レッツゴー!!ゴー!ゴーゴー!!





  


Posted by ぽっぽ at 08:10Comments(2)裏ぽっぽの日記

2008年09月13日

幕末シリーズ 『武市瑞山』




ネタに困ったら、しばらくこのシリーズで(笑)




武市瑞山。


または武市半平太。




「おーい竜馬」でもええ感じに出てきます☆




僕はこの男は、「革命家」だと思っています。


【土佐勤皇党】の結成。


吉田東洋の暗殺後、土佐藩の新体制を作り上京。

『天誅』と称し暗殺、暗殺、暗殺を繰り返し佐幕派を打ちまくる。

このとき武市の指令を受けて暗殺を実行したのが

幕末四大人斬り 『岡田以蔵』

この人も悲運の運命をたどっています。
今後出てきます!


国の未来の為に、意志を貫徹する姿勢はシビレマス。
(この場合善悪はおいといて)




最後は、土佐の藩主の容堂さんに上手こと使われて
捕まり切腹させられてしまうわけですが
【幕末を生きた志士】だと思います。



高知にはまだ生家が残っていますので
いってない方は是非行ってください!

普通の民家です。

僕は2回行きました♪


岡田以蔵のお墓も残っています!
いってない方は是非行ってください!!

普通の石です。


以蔵のお墓を見たときはちょっと切なくなりました。



以上、幕末シリーズでした☆













  


Posted by ぽっぽ at 01:49Comments(2)好きな人(男子)