2008年09月13日

幕末シリーズ 『武市瑞山』

幕末シリーズ 『武市瑞山』


ネタに困ったら、しばらくこのシリーズで(笑)




武市瑞山。


または武市半平太。




「おーい竜馬」でもええ感じに出てきます☆




僕はこの男は、「革命家」だと思っています。


【土佐勤皇党】の結成。


吉田東洋の暗殺後、土佐藩の新体制を作り上京。

『天誅』と称し暗殺、暗殺、暗殺を繰り返し佐幕派を打ちまくる。

このとき武市の指令を受けて暗殺を実行したのが

幕末四大人斬り 『岡田以蔵』

この人も悲運の運命をたどっています。
今後出てきます!


国の未来の為に、意志を貫徹する姿勢はシビレマス。
(この場合善悪はおいといて)




最後は、土佐の藩主の容堂さんに上手こと使われて
捕まり切腹させられてしまうわけですが
【幕末を生きた志士】だと思います。



高知にはまだ生家が残っていますので
いってない方は是非行ってください!

普通の民家です。

僕は2回行きました♪


岡田以蔵のお墓も残っています!
いってない方は是非行ってください!!

普通の石です。


以蔵のお墓を見たときはちょっと切なくなりました。



以上、幕末シリーズでした☆















同じカテゴリー(好きな人(男子))の記事画像
この人の虜です。
鬼の副長
「男の教科書」
【T・REX】  byマーク・ボラン
漢の中の漢
同じカテゴリー(好きな人(男子))の記事
 この人の虜です。 (2009-10-21 08:10)
 鬼の副長 (2008-09-11 21:25)
 「男の教科書」 (2008-08-26 18:48)
 【T・REX】  byマーク・ボラン (2008-08-21 08:01)
 漢の中の漢 (2008-08-13 08:12)

この記事へのコメント
マンガネタが多く、知性を感じない。
Posted by a at 2008年09月13日 11:01
>a

ああ。そうですか♪

詳しくしりたいなら

『おーい竜馬』を2巻くらいから
読んでください。
Posted by ぽっぽ@ドコイコぽっぽ@ドコイコ at 2008年09月13日 13:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。