2008年10月28日

大連珍遊紀 7 ~食べ物編 3~


さてさて、あれから微妙に時間もあいて

話題も冷めてきていますが、気にせず大連ネタで引っ張ります☆



2日目の夜ご飯は

中国でも大人気の『火鍋』を食べてきました!!


大連珍遊紀 7 ~食べ物編 3~



日本のしゃぶしゃぶに似たかんじです。

しかし肉が羊でした。メぇー



んで日本と違うのはタレ。

かに味噌風味の海鮮ダレと醤油ダレで食べるのです!!

海鮮ダレがこれまたウマイ♪



続いてはコレ。


大連珍遊紀 7 ~食べ物編 3~


北京ダック☆



コレ感動。

日本のダック

量、少ない。


中国のダック

量、山盛り。


味、日本より

ウマイ。




北京ではないですが大連で北京に感動しました。



北京ダックがおなかいっぱい食べれるのは

中国だけ!!







同じカテゴリー(食べたこと)の記事画像
讃岐麺屋 一蝶
☆スターぎょうざ☆
ケーキ屋さん発表!
突撃!!田町のうどん屋さん
例のクグロフ。そして月日は流れる。
大連珍遊紀 7 ~食べ物編 2~
同じカテゴリー(食べたこと)の記事
 讃岐麺屋 一蝶 (2011-08-24 17:19)
 ☆スターぎょうざ☆ (2009-05-25 20:46)
 ケーキ屋さん発表! (2008-12-21 00:24)
 突撃!!田町のうどん屋さん (2008-12-11 00:39)
 例のクグロフ。そして月日は流れる。 (2008-12-09 19:19)
 大連珍遊紀 7 ~食べ物編 2~ (2008-10-26 11:11)

この記事へのコメント
なんか、日本語がカタコトになってますよ?お兄さん(^^;;

それにしても・・・・
火鍋のタレが気になりまくりです!!
海鮮ダレがとくに。。。
Posted by ピチコ。ピチコ。 at 2008年10月28日 23:45
そ~~言えば。香港でいただいた、北京ダックも

そりゃぁ~~もぉ~~美味しかったです!!

思い出しました^^
Posted by at 2008年10月29日 08:37
むっちゃ美味しそうやし・・・
北京ダック・・・・食べたい・・・
Posted by ケロケロケロケロ at 2008年10月30日 10:15
うまそう!
Posted by カズキング at 2008年10月31日 12:57
>ピチコさん

海鮮ダレ。

ウマイ。

大連行ったらクエ。



>はなさん


日本のダックは目じゃないですね!!

大陸万歳!



>けろけろさん

想像以上のうまみでした。

ダック美味し!!





>かずちゃん

激馬やで!
Posted by ぽっぽ@ドコイコぽっぽ@ドコイコ at 2008年10月31日 22:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。