2008年08月18日

【人生は究極のスタンドプレーである。】

【人生は究極のスタンドプレーである。】

写真は「ニンゲン」です。
興味があれば、ぐぐってください♪



【人生は究極のスタンドプレーである】

                 byぽっぽ



最近よく考えることです。


決してチームを否定するわけじゃないんですよ。



「チームの前に個人ありき」

だな~って思うのです。



個人の能力が未熟なまま、チームを組もうとすると
個人がチームワークっていう安易な言葉に依存してしまう
恐れがあるんですね。。。。


「2つの選択肢で悩んだとき、迷ったとき
正しい道はしんどいほうの道。」


営業をしていた(今もですが)時におそわった言葉です。


今になって、当時おそわった言葉がたくさん浮かんできます。


安易なチームに逃げるより、自分を律して
最高のスタンドプレーを続けて行きたいです。


そして、それができる仲間と、チームを作れたら最高ですね♪


う~ん!

がんばります!!!!







同じカテゴリー(ドコイコ鳩谷の経営観)の記事画像
「餅は餅屋」と自分のスキルのバランス
伸ばすこと
満足な豚より、不満足なソクラテス。
地域貢献を改めて考える
砂漠でカフェ
Run&Learning
同じカテゴリー(ドコイコ鳩谷の経営観)の記事
 「餅は餅屋」と自分のスキルのバランス (2008-09-08 21:01)
 伸ばすこと (2008-08-16 22:41)
 満足な豚より、不満足なソクラテス。 (2008-08-08 09:05)
 地域貢献を改めて考える (2008-08-08 00:45)
 砂漠でカフェ (2008-08-01 23:58)
 Run&Learning (2008-07-31 01:18)

この記事へのコメント
>個人の能力が未熟なまま、チームを組もうとすると
>個人がチームワークっていう安易な言葉に依存してしまう恐れがある

これって確かにあると思います。
研修とかでグループワークをしてるときに
こういうの兆候がでたりして、思うときがありますねー。


>安易なチームに逃げるより、自分を律して
>最高のスタンドプレーを続けて行きたいです。

かっちょいいですね。
なかなかこういう風にいえる人っていませんからねー
頑張ってください☆


それにしても・・・・
ニンゲン・・・・
ぐぐってみたけど・・・他の画像、きもかった(T-T)
Posted by ピチコ。ピチコ。 at 2008年08月18日 12:44
>ピチコさん

ニンゲンは南極にいます☆
Posted by ぽっぽ@ドコイコぽっぽ@ドコイコ at 2008年08月19日 13:31
足跡から来ました

人生は究極のスタンドプレイか・・・

うん、いえてるな^^

でもスタンドプレイのできる奴らが集まったチームはすごいよ



機会があれば是非一度お会いしたいものですね
Posted by kita@リセットkita@リセット at 2008年08月19日 18:32
>kita@リセットさん


逆にいつも読んでいます(笑)

勉強になっています!!



チームワークとかチームプレイは
副産物だと思っています。

まずは個人の能力とモチベーションです☆
Posted by ぽっぽ@ドコイコぽっぽ@ドコイコ at 2008年08月21日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。