2008年06月06日

ハチワンダイバー

ハチワンダイバー



宝島社「このマンガがすごい!」2008年版オトコ編1位作品。


普通に将棋のマンガかと思いきや・・・・・・。


面白い!

将棋をしらない人でも楽しめます!


テンポ・コマワリ・ストーリー・キャラ

すべて引き込まれます!

そういや今ドラマでやっていますね♪


同じカテゴリー(アニメ・マンガ)の記事画像
ぼくらの
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』
秒速5センチメートル
カリシロ
現代における視覚を中心とした文化の研究
MGS4
同じカテゴリー(アニメ・マンガ)の記事
 ぼくらの (2008-11-13 02:30)
 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 (2008-10-08 20:30)
 秒速5センチメートル (2008-08-22 00:11)
 カリシロ (2008-07-23 11:28)
 現代における視覚を中心とした文化の研究 (2008-07-13 22:52)
 MGS4 (2008-06-28 01:10)

この記事へのコメント
TVドラマでちょっと見ましたが・・・
途中から見たのでストーリーがチンプンカンプン???
原作はマンガだったのですか・・・納得~!
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年06月06日 09:14
以前やっていた「ヒカルの碁」もそうですが、よくもまぁ、あんな動きが全く無い世界を躍動感溢れる絵に仕立てあがられるもんだと、感心します。

…て言うか、よくもまあそんな題材でマンガ書こうと思ったもんだとその勇気にも感心します。(笑)
Posted by きんじ@ダッパーきんじ@ダッパー at 2008年06月06日 09:54
ドラマでハチワンダイバー見て、ハマってます。
あの「少林サッカー」を彷彿とさせる映像が、おねぃさんの「ツボ」です。
将棋のことは、全くわかんないんだけど、面白いですね~♪
Posted by 海辺のおねぃさん海辺のおねぃさん at 2008年06月06日 10:45
私も、ヤンジャンの連載開始からず~と読んでますよ。
すごい、奥深いストーリーですし、登場人物が変わり者ばかりで面白いですよね。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年06月06日 11:59
>白下 穂果さん

ぜひ漫画読んでみて下さい!!

メチャ面白いです!



>きんじ@ダッパーさん

ハチワンは将棋漫画というくくりでは
収めきれない面白さがありますよ♪



>海辺のおねぃさんさん


漫画はまた一段とおもしろいので
そちらもチェックしてみてください!



>ペンペンさん

毎週たのしみですよねー☆
Posted by ぽっぽ@ドコイコぽっぽ@ドコイコ at 2008年06月06日 17:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。