2008年11月30日

智恵子抄

智恵子抄


レモン哀歌
                     高村光太郎


そんなにもあなたはレモンを待つてゐた


かなしく白いあかるい死の床で

私の手からとつた一つのレモンを
あなたのきれいな歯ががりりと噛んだ


トパアズいろの香気が立つ


その数滴の天のものなるレモンの汁は
ぱつとあなたの意識を正常にした



あなたの青く澄んだ眼がかすかに笑ふ


わたしの手を握るあなたの力の健康さよ

あなたの咽喉に嵐はあるが
かういふ命の瀬戸ぎはに

智恵子はもとの智恵子となり
生涯の愛を一瞬にかたむけた




それからひと時



昔山巓でしたやうな深呼吸を一つして

あなたの機関ははそれなり止まつた


写真の前に挿した桜の花かげに
すずしく光つレモンを今日も置かう

-----------------------------------------------------






純愛ですね。


切ないです。


精神病になってしまった最愛の妻を思う
光太郎・・・・・・。

切ないなぁ。



めっちゃすきな詩です。



同じカテゴリー(裏ぽっぽの日記)の記事画像
入☆籍
必死やな
ODORO
八並び
誕プレ
ほーこーおんち
同じカテゴリー(裏ぽっぽの日記)の記事
 うそつきました (2010-04-02 18:23)
 入☆籍 (2010-04-01 13:26)
 必死やな (2010-02-20 20:35)
 ODORO (2010-02-20 20:09)
 八並び (2010-02-14 15:14)
 誕プレ (2009-12-20 11:44)

この記事へのコメント
この詩、なつかしい~~~。
せつない詩がお好きとは意外でした・・・。

ぽっぽさんの生涯に心に残る人の第一位、智恵子?第二位、和孝?((笑)
でしょうか・・・。
果たしてぽっぽさんの杏仁ロールケーキは、寝ている人の意識をぱっと正常にできるでしょうか。(なんのこっちゃ?)
Posted by まんみまんみ at 2008年11月30日 19:39
私も、とっても好きです、智恵子抄。
愛する人を想う、お互いの気持ちが
ひしひしと伝わってくるよね(^_^.)

愛するって、こういうことなんだよなぁ。。。
Posted by あっこっこ at 2008年11月30日 22:10
>まんみさん


一位が和孝です☆






>あっこっこさん


LOVEですね。

矢沢も言っていました。

LOVE is OK!
Posted by ぽっぽ@ドコイコぽっぽ@ドコイコ at 2008年12月01日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。