2008年07月28日
挨拶を考察
本日は午後6時より【IT勉強会】を行ないました。
企画の内容は
■内容
テーマ:「ITによる地域活性化」
≪講師≫
国土交通副大臣u-Japan特命委員会 事務局長 平井卓也 様
http://www.hirataku.com/
株式会社インターフュージョンコンサルティング
代表取締役会長 奥井規晶 様
http://www.interfusion.jp/corporate.html
サン・マイクロシステムズ株式会社
政策推進本部長 中村彰二朗 様
http://jp.sun.com/
株式会社ラグザイア 取締役副社長 相馬純平 様
http://www.luxiar.com/
というような超豪華メンバーで開催されました。
内容は・・・・・秘密です。
来た人だけのお楽しみと言うことです★
50名ほどの方々が集まっていただき
非常に有意義な時間を過ごせました!!
森田さま
川西さま
内海さま
加藤さま
島元さま
山田さま
垂水さま
高木さま
川上さま
濱さま
村尾さま
塚本さま
右川さま
米澤さま
矢野さま
ご挨拶できなかった方もいらっしゃいますが
皆様ありがとうございました!!!
で、懇親会もワイワイと楽しくすごしていたのですが事件はやってきました。
「しめをよろしくお願いします」と。
久々に焦りました。
プレゼンとか講義・講演は練習とかで経験があるのですが
挨拶的なものはしたことがほとんどありません。。。
あたふたしながら挨拶をさせていただきましたが
しめの挨拶も、1本締めの言葉も
どうしていいかぜんぜんわかりませんでした(泣)
挨拶。。。。。
僕にとって新ジャンルのスキルですが
勉強せないかんなーと痛感させて頂いた一日でした!
非常に勉強になりました。
Posted by ぽっぽ at 23:42│Comments(1)
│裏ぽっぽの日記
この記事へのコメント
挨拶って難しいよね。
ワタシもふられるのキライです・・・・。
いつも懇親会とかで
「あー、うまい挨拶するなー」
って、思ったりするんですが・・・
いざ自分がやろうとすると、忘れるんですよね(苦笑)
ってか、ぽっぽさんでも焦るときってあるんだ・・・・意外っ!(・ω・;)
ワタシもふられるのキライです・・・・。
いつも懇親会とかで
「あー、うまい挨拶するなー」
って、思ったりするんですが・・・
いざ自分がやろうとすると、忘れるんですよね(苦笑)
ってか、ぽっぽさんでも焦るときってあるんだ・・・・意外っ!(・ω・;)
Posted by ピチコ。
at 2008年07月28日 23:54
