2008年07月03日

クールリールカフェ



いやぁ。

来ちゃいました(・ω・)/


熱すぎてダルかったので、英気を養いにクールリールカフェに。

あっこっこさんの日記でも書いてましたが

くつろげます(*v_v*)zzZ


久々にナイスタウン的なタウン誌をじっくり読みました。


飲みものは夏の疲れを癒やしてくれるらしい「青じそジュース」的なやつです。

夏場はコレに限ります。

久々にTJ香川的なタウン誌を読みましたら、なんだかナウでヤングな気持ちになりましたので

このあともしっかりがんばってみる的なノリになってきた的な

午後を過ごす男子が一人でカフェで書く日記です。





同じカテゴリー(裏ぽっぽの日記)の記事画像
入☆籍
必死やな
ODORO
八並び
誕プレ
ほーこーおんち
同じカテゴリー(裏ぽっぽの日記)の記事
 うそつきました (2010-04-02 18:23)
 入☆籍 (2010-04-01 13:26)
 必死やな (2010-02-20 20:35)
 ODORO (2010-02-20 20:09)
 八並び (2010-02-14 15:14)
 誕プレ (2009-12-20 11:44)

この記事へのコメント
私も、この間行ってきました~。

ソファーにゆった座り、癒しの時間を過ごしました(^^)
Posted by ケロケロケロケロ at 2008年07月03日 19:57
どこ?
行ったことない・・・。
行きたい!
Posted by カズキング at 2008年07月03日 21:42
>ケロケロさん

いいですよねー♪
まったりできます。



>カズキングさん

http://www.dokoiko.co.jp/coeur_rire/

載ってます☆
Posted by ぽっぽ@ドコイコぽっぽ@ドコイコ at 2008年07月03日 23:33
青じそジュース的なものもあったのですねぇ~。
また、お昼休みに行ってみよッ♪
Posted by きゃんべる at 2008年07月03日 23:51
41歳の初老男子です。
ヤングがよく利用するとゆう「スタバ」のナウくて
バカにされない、田舎者とさとられない様な
使い方を教えて下さい。
Posted by あきひこラモーン at 2008年07月04日 03:50
私もこの間の日曜日♪同じものを、注文して、いただきました・・・

ぽっぽさんの年齢で

あのメニューの中で

『健康ジュース』に目がいってるって・・・

“ナウでヤング”ではちょっと違うような^^
Posted by at 2008年07月04日 23:13
>きゃんべるさん

青じそ feat .パルミナでどんな夏でも
乗り越えられる気がします☆




>41歳初老ひこラモーンさん

【「スタバ」のナウくてバカにされない 
  田舎者とさとられない様な使い方】


ですね。なるほそ。なるほそ。
非常によい質問ですね。

急に雰囲気を変えると逆に「田舎もの(かっぺい)」と
思われてしまう可能性があります。
相手もプロなのです。


最近のナウでヤン具な人々はアイスコーヒーのことを

「レーコー(麗子)」というらしいです。

41歳あき老ぴこさんも「レーコー」から始めてみましょう。






>花さん


安置英人具です!

あっ!アンチエイジングです☆
Posted by ぽっぽ@ドコイコぽっぽ@ドコイコ at 2008年07月04日 23:44
ありがとうございます!

たすかりました、早速胸を張ってえらそうにしてきます。
この場合発音のイントネィションは
「レェ」を下げて、「コ」を上げれば非常に
心地良く、ナウでハンサムな感じがします。
Posted by あきひこラモーン at 2008年07月05日 00:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。