2008年06月11日
きゃんべるさんの費用対効果に乗ってひとつ。

僕も2年位まえに焼肉の費用対効果について考えたことがあります。
「五苑」と「なかむら」と「THEオサム」で(笑)
・五苑となかむらを比べるとなかむらが美味い。
・なかむらとオサムでは、オサムが美味い。
・価格は五苑を1とすると、なかむらが2で、オサムは5。
・基本どこも美味い
ここで、五苑となかむらの美味さを比べると
本当に2倍美味いのか?
五苑とオサムを比べると5倍美味いのか?
なかむらとオサムを比べると2,5倍美味いのか?
店の雰囲気 質 接客・・・・・。
五苑のオイキムチは最高に美味いし・・・・
なかむらは打ち込みうどんがあるし・・・・・
オサムの棒ハラミは死ぬほど美味いし・・・・・
一人で悶々と考えた結果。
自分で払うなら『五苑』
つれて行ってもらうなら『オサム』
という結果になりました☆
ちなみにオサムに初めて行った時は
『THEオサム』って名前だけで
『THEマサオ(ホームセンター)』をイメージしていましたので
入ってみて相当おどろきました☆
ああ。棒ハラミ喰いたい。。。
■オサムHP
Posted by ぽっぽ at 14:30│Comments(5)
│裏ぽっぽの日記
この記事へのコメント
THEオサムに行った事ないから、行って見たいかも!!
なんか焼肉行きたくなったよ・・・・。
ぐぅぅ~。
それにしても・・・・
焼肉の費用対効果を考えるときって
おなかすきそう(苦笑)
なんか焼肉行きたくなったよ・・・・。
ぐぅぅ~。
それにしても・・・・
焼肉の費用対効果を考えるときって
おなかすきそう(苦笑)
Posted by ピチコ。 at 2008年06月11日 16:29
焼肉食べたくなってきたやんか!!ww
Posted by miki at 2008年06月11日 17:06
なんで、六本木と「高松」と軽井沢なんやろか?
にくー!!
食べたいーー!!
にくー!!
食べたいーー!!
Posted by ゆうすい at 2008年06月11日 17:55
この理屈だと、自分でも行かないし、連れてって欲しいとも思わないのが、なかむらって事ですね。ううう…可哀想…(近所なだけに尚更)
Posted by きんじ@ダッパー
at 2008年06月11日 19:35

>ピチコさん
大金持ちに嘆願してみたください。
>mikiさん
だべましょう!本能のままに食べましょう!
>ゆうすいさん
何でなんでしょうね?
穴吹リゾートが経営しているみたいです。
>きんじ@ダッパーさん
でも僕が一番よう行くのは「なかむら」ですよ(笑)
大金持ちに嘆願してみたください。
>mikiさん
だべましょう!本能のままに食べましょう!
>ゆうすいさん
何でなんでしょうね?
穴吹リゾートが経営しているみたいです。
>きんじ@ダッパーさん
でも僕が一番よう行くのは「なかむら」ですよ(笑)
Posted by ぽっぽ@ドコイコ
at 2008年06月12日 01:35
