2009年03月08日

匠の逸品 〜ウッドコーン〜



天満屋の北海道物産展に来ました。


昨年の物産展では会場を一周するごとに

7000円ずつ財布からお金が消えていくという


不可解な現象に襲われたため、今回は気を確かに回ってみました。



気づくと八階でした(笑)



そして八階で遭遇したのがコレ



北海道名物(嘘)の


ウッドコーンのスピーカーです☆彡



音にはちょっとうるさい私ですが


このウッドコーンは初めて聴きました!


音に関してはちょっとうるさい私ですが

音の広がりとか、響きがクリーンでした。


音にうるさい私が言うからには間違いありません!



今日は休日で人だかりができていてゆっくり聞けなかったので

平日にゆっくり聴きにいくのがお勧めです。


同じカテゴリー(裏ぽっぽの日記)の記事画像
入☆籍
必死やな
ODORO
八並び
誕プレ
ほーこーおんち
同じカテゴリー(裏ぽっぽの日記)の記事
 うそつきました (2010-04-02 18:23)
 入☆籍 (2010-04-01 13:26)
 必死やな (2010-02-20 20:35)
 ODORO (2010-02-20 20:09)
 八並び (2010-02-14 15:14)
 誕プレ (2009-12-20 11:44)

この記事へのコメント
今日 この音にどっぽり浸かってしまいましたw
レインボー通り CDショップの前で・・・w
いい音でした♪高音は透きとおる感じで、奥行きのある音域でしたw
低音好きな自分としては、ん~~???です・・・はい
Posted by knights at 2009年03月08日 18:43
私も北海道物産展の帰りに天満屋八階でであの音にスーっと誘い込まれました(笑)
高音表現力も驚きましたが私は通常のオーディオのデジタル処理だけでは誤魔化しがきかない中音の表現力には驚きました。
私たち夫婦は結婚後からずーっとBOSEユーザーですが、一体型ウッドコーンは大人のピュアサウンドですね。
お気に入りのクラッシックCDを持参してもう一度主人と行ってきまーす。
Posted by まちピチ at 2009年03月08日 19:38
あったね ロフトの横に

キャラメルソフトクリーム食べた?

元旦那をよろしくお願いします
Posted by kjr元妻 at 2009年03月08日 22:01
>knightsさん


はじめまして!(たぶん)

いろんな場所でやってるんですね★

流行なのでしょうか??






>まちピチさん


おひさしぶりです(たぶん)

ニアミスですね!ひよっとしたら天満屋で会えてたかも(◎-◎)

てか、買ったんですか???


ええなー!!





>kjr元妻さん


ええ!ロフトの横ですね★


てかこのハンドルネームものっそ気まずいですねヽ(´▽`)/へへっ
Posted by ぽっぽ@ドコイコぽっぽ@ドコイコ at 2009年03月10日 07:50
これ、壱番街にもありましたっ

あたしも音聴かせてもらいましたぁ♬♬
Posted by かおりんかおりん at 2009年03月10日 10:31
一体型ウッドコーン買っちゃいました。
超クリアサウンドが二週間で我が家に来ます!日常に優雅さをプラスした至福のひとときをインプレッションしますね~!
Posted by まちピチ at 2009年03月21日 00:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。